 |
大都技研
TYPE-A 5ライン
ST |

|
基本スペック |
役構成
 |
BIG BONUS+15枚 |
 |
REG BONUS+1枚 |
 |
   |
15枚 |
   |
7枚 |
 |
2枚 |
   |
リプレイ(JACIN 1枚) |
   |
(BONUS中 15枚) |
ボーナス出現率
|
BIG |
REG |
PAYOUT |
設定1 |
1/348 |
1/350 |
95.36% |
設定2 |
1/322 |
1/321 |
98.73% |
設定3 |
1/301 |
1/300 |
102.19% |
設定4 |
1/282 |
1/282 |
105.84% |
設定5 |
1/274 |
1/274 |
108.38% |
設定6 |
1/259 |
1/261 |
112.17% |
ボーナス最大ストック数
ボーナス放出比率
通常時小役確率
 |
設定1 |
1/9.04 |
設定2 |
1/9.04 |
設定3 |
1/9.04 |
設定4 |
1/9.04 |
設定5 |
1/8.74 |
設定6 |
1/8.51 |
 |
1/93.62 |
 |
1/64.00 |
 |
1/7.30 |
|
秘宝伝 ゲーム詳細 |
ゲームの特徴
「吉宗」「押忍!番長」とヒット続きの大都技研の新機種「秘宝伝」。
今回はストーリー制があり、主人公レオンとシャロンは夏休みにレオンの父親が残した宝の地図を発見する。好奇心旺盛な二人は地図に記されたピラミッドで見事、宝を発見することができるのか?というのがこの冒険のストーリーになる。
気になるゲーム性だが、この「秘宝伝」ではチャンス目が最大のポイントとなっており、チャンス目から高確率ゾーンへと移行し、そこでボーナスを放出するというのが基本的な流れとなっている。
今回ボーナスのきっかけとなる高確率ゾーンだが、「吉宗」のようにボーナスの前兆的役割ではなく高確率ゾーン中は実際に毎G高確率でボーナスの放出抽選を行っている。
高確率ゾーンのゲーム数は10G・20Gがメインで255G続くプレミア高確率も存在する。
高確率ゾーンに突入しやすい伝説モードというものがあり、伝説モードに移行すると高確率ゾーンの連荘が期待でき、コイン増加の最大のポイントとなる。 |
|
ボーナス放出契機 |
■チャンス目解除 |
■高確率ゾーン中の放出抽選に当選 |
■天井 |
|
チャンス目と抽選ハズレ目 |
通常時の高確率突入契機はチャンス目と抽選ハズレ目の2種類のみで、高確率突入以外にもボーナス放出契機としての役割も持つ。
抽選ハズレ目は通常のハズレ目と区別することは出来ず、チャンス目にはには「強チャンス目」と「弱チャンス目」の2種類があり、高確率ゾーンの突入率や、ボーナス解除率が異なっている。
しかも出現率には設定差が設けられており、設定を看破する為の重要な材料ともなる。
また、チャンス目から高確率ゾーンを経由せず直接ボーナスを放出した場合は最大8Gの前兆を経由した後、ボーナスを放出する。
チャンス目ナシでは語れない機種なのでチャンス目の出目だけは覚えておきたい。 |
チャンス目
チャンス目出現率
|
弱チャンス目 |
強チャンス目 |
TOTAL |
設定1 |
1/78.12 |
1/1933.42 |
1/75.08 |
設定2 |
1/74.01 |
1/1546.73 |
1/70.63 |
設定3 |
1/70.95 |
1/1288.94 |
1/67.25 |
設定4 |
1/67.54 |
1/1074.12 |
1/63.55 |
設定5 |
1/66.33 |
1/966.71 |
1/62.07 |
設定6 |
1/63.39 |
1/859.30 |
1/59.04 |
弱チャンス目時 振り分け率
滞在モード |
ハズレ |
高確へ |
放出 |
通常モード |
設定1 |
68.75% |
31.25% |
- |
設定2 |
67.58% |
32.42% |
- |
設定3 |
66.02% |
33.98% |
- |
設定4 |
64.84% |
35.16% |
- |
設定5 |
64.45% |
35.55% |
- |
設定6 |
61.33% |
38.67% |
- |
伝説ショートモード |
50.00% |
37.50% |
12.50% |
伝説ロングモード |
強チャンス目時 振り分け率
滞在モード |
ハズレ |
高確へ |
放出 |
通常モード |
- |
25.0% |
75.0% |
伝説ショートモード |
- |
50.0% |
50.0% |
伝説ロングモード |
- |
75.0% |
25.0% |
抽選ハズレ目
抽選ハズレ目出現率
抽選ハズレ目時 振り分け率
滞在モード |
ハズレ |
高確へ |
放出 |
通常モード |
99.61% |
0.39% |
- |
伝説ショートモード |
33.59% |
66.41% |
伝説ロングモード |
抽選ハズレ目からの放出は高確率中からのみ
実質的なハズレ出目時 高確突入率
|
突入率 |
通常モード |
1/2557.9 |
伝説ショートモード |
1/15.05 |
伝説ロングモード |
潜伏と前兆
チャンス目→高確率 潜伏G数
|
選択率 |
0G |
12.50% |
3G |
25.00% |
4G |
25.00% |
8G |
37.50% |
抽選ハズレ目→高確率 潜伏G数
|
選択率 |
0G |
25.00% |
4G |
37.50% |
6G |
31.25% |
32G |
6.25% |
放出選択時 前兆G数
|
選択率 |
0G |
12.50% |
3G |
6.25% |
4G |
12.50% |
8G |
68.75% |
DDT時 チャンス目例
|
モード移行 |
秘宝伝には「通常」「伝説ショート」「伝説ロング」と3つのモードが存在し、滞在モードによってチャンス目解除率や高確率ゾーン突入率などが変化する。
モード移行契機はボーナス終了後・チャンス目(強・弱共通)・ハズレ目となり、基本的にはモードの昇格をボーナス終了後・チャンス目で抽選し、モード転落を抽選ハズレ目で抽選している。
抽選ハズレ目と通常ハズレ目は出目での区別が出来ない。 |
抽選ハズレ目出現率
通常モード |
通常時はほぼこのモードに滞在しており、チャンス目が高確率ゾーンへのメイン突入役となる。 |
伝説ショートモード |
チャンス目を引かずとも、通常のハズレ目から高確率で高確率ゾーンに突入する。
同時に通常モードへの転落抽選もハズレ目で行っており、伝説ロングモードへの昇格の可能性もある。 |
伝説ロングモード |
基本的には伝説ショートモードと同じなのだが、転落抽選率が低い為、伝説ショートモードよりも長く滞在する可能性が高い。 |
■通常モード 滞在時■
チャンス目出現時 モード移行率
|
移行ナシ |
伝説ショートへ |
伝説ロングへ |
高確率当選 |
78.52% |
21.48% |
- |
高確率落選 |
99.02% |
0.39% |
0.39% |
ボーナス直撃 |
ボーナス放出時 モード移行率
|
移行ナシ |
伝説ショートへ |
伝説ロングへ |
BIG終了後 |
66.41% |
26.56% |
7.03% |
REG終了後 |
81.25% |
18.75% |
- |
■伝説ショートモード 滞在時■
チャンス目出現時 モード移行率
|
通常へ |
移行ナシ |
伝説ロングへ |
高確率当選 |
- |
87.50% |
12.50% |
高確率落選 |
ボーナス直撃 |
ボーナス放出時 モード移行率
|
通常へ |
移行ナシ |
伝説ロングへ |
BIG終了後 |
0.39% |
80.86% |
18.75% |
REG終了後 |
0.39% |
99.22% |
0.39% |
抽選ハズレ目時 モード転落率
|
転落率 |
設定1〜5 |
23.83% |
設定6 |
21.09% |
実質的なモード転落率
|
転落率 |
設定1〜5 |
1/41.93 |
設定6 |
1/47.37 |
転落後は通常モードへ
■伝説ロングモード 滞在時■
チャンス目出現時 モード移行率
|
通常へ |
伝説ショートへ |
移行ナシ |
高確率当選 |
- |
- |
100% |
高確率落選 |
ボーナス直撃 |
ボーナス放出時 モード移行率
|
通常へ |
伝説ショートへ |
移行ナシ |
BIG終了後 |
0.39% |
- |
99.61% |
REG終了後 |
抽選ハズレ目時 モード転落率
|
転落率 |
設定1〜5 |
9.77% |
設定6 |
15.23% |
実質的なモード転落率
|
転落率 |
設定1〜5 |
1/102.32 |
設定6 |
1/65.59 |
転落後は通常モードへ
|
チャンスゾーン |
天井(最大RT)まで残り220〜299Gの間はチャンスゾーンとなっており、この間にチャンス目を引くと伝説モードへ移行するチャンスとなる。
また、設定6の場合に限っては50%の確率で伝説ロングモードに移行するという激アツゾーンとなる。 |
通常モードのチャンスゾーン滞在時
|
移行ナシ |
伝説ショートへ |
伝説ロングへ |
設定1〜5 |
75.00% |
25.00% |
- |
設定6 |
50.00% |
- |
50.00% |
伝説ショートモードのチャンスゾーン滞在時
|
通常へ |
移行ナシ |
伝説ロングへ |
設定1〜5 |
- |
75.00% |
25.00% |
設定6 |
- |
50.00% |
50.00% |
伝説ロングモードのチャンスゾーン滞在時
|
通常へ |
伝説ショートへ |
移行ナシ |
設定1〜5 |
- |
- |
100% |
設定6 |
- |
- |
100% |
|
高確率ゾーン |
秘宝伝最大の見せ場となるのが高確率ゾーンであり、高確率ゾーン中は毎ゲーム約1/17の確率でボーナス放出抽選を行っている。
高確率ゾーンのG数は10・20・255Gの3種類となっており、255Gが選ばれた場合はほぼ解除が確定する。 |
高確率ゾーン中 ボーナス解除率
|
解除率 |
実質解除率 |
総合解除率 |
ハズレ目 |
4.24% |
1/23.58 |
1/16.81 |
チャンス目 |
100% |
1/33.62 |
高確率ゾーンG数
|
選択率 |
10G |
75.00% |
20G |
21.87% |
255G |
3.13% |
|
天井&その他 |
天井
天井G数は直前に放出したボーナスの種類によって変化し、BIG後は1200G、REG後は900Gが最大RTゲーム数(天井)となる。
ただし、途中高確率ゾーン中や、高確率ゾーン潜伏中のG数は天井までのゲーム数としてカウントされない為、数十G上乗せされる場合がほとんどだ。 |
最大RTゲーム数
|
最大RT |
BIG後 |
1200G |
REG後 |
900G |
α=天井までに突入した高確率ゾーン+高確率ゾーン潜伏G
スベリベル
打っていると気づくと思うが、ベル成立時にスベリを伴う場合がある。
このスベリベルは内部の状態によって発生率に差があり、ストックがない場合は発生率が極端に低くなり、前兆中や潜伏中などは発生しやすい仕組みになっている。
スベリ 発生率
|
発生率 |
通常 |
1/136.18 |
ボーナス前兆中 |
1/51.07 |
高確率潜伏中 |
1/51.07 |
ストックなし |
1/1042.59 |
|
|
ストックなし時の挙動
同メーカーの「押忍!番長」同様、秘宝伝もストックがない場合はチャンス目が出現しない使用になっている。
さらにスベリベルの発生率も極端に低くなる為、新台入替時から数日間はこの挙動に注意してプレイしてほしい。
また、初ストックをした時の挙動も特別なものがあり、初ストックがBIGの場合はストックしてから5G後に放出し、初ストックがREGの場合は天井が1200Gにセットされる。
初ストック時の挙動
|
発生率 |
初ストックBIG |
5G後に放出 |
初ストックREG |
天井を1200Gにセット |
|
|
|
通常時&BIG中の打ち方 |
通常時の打ち方
通常時取りこぼす小役はスイカとチェリー。
秘宝伝ではチャンス目を見抜くのが最大のポイントとなる事や、演出ナシでチェリーなどの可能性がある為、DDTは必須となる。
下記のDDTをしていればBAR絵柄が枠下にすべり小役がはずれればすべてチャンス目となるのでぜひ実行してもらいたい。 |
■順押しDDT■
最初に狙う絵柄
|
回
転
中 |
適
当 |
 |
 |
左リール中下段に の下の (11番)を
目押しした後、右リール適当打ち
停止パターン |
対応役 |
 |
適
当 |
適
当 |
|
 |
|


チャンス目
ハズレ |
右リールで がテンパイ
した場合、中リール 狙い |


チャンス目 |
中リールは2番 の狙い |

チャンス目 |
■中押しDDT■
最初に狙う絵柄
回
転
中 |
 |
回
転
中 |
 |
|
中リール上中段に にはさまれた (2番)を目押し
停止パターン |
対応役 |
|
チャンス目 |
回
転
中 |
|

狙
い |
 |
|
↓
orチャンス目
確定
|


チャンス目 |
回
転
中 |
|
適
当 |
 |
|
↓
適
当 |
|
 |
 |
|
|
|
ハズレ確定
確定
|
 ハズレ |
適
当 |
|
適
当 |
 |
|
|
 |
BIG中の打ち方
ボーナス中はチェリー以外のフラグを全てナビしてくれるのでナビにしたがいながら打ち、ナビなしの場合にはチェリーをしっかり狙いチャンス目・ハズレ・チェリーを見分けるのが基本となる。
また、リプレイはずしは逆押しオートなので残り11Gまでは3回目のJACINを逆押しではずそう。
BIG中にはBIG終了後にBETで発動する高確率ゾーンの抽選も行っている。
BIG中、主人公のレオンが後ろを振り向けばボーナス終了後BET高確率ゾーンが確定する。
また、BIG中いつもと音楽が違ったり、BIG終了後に現れる壁画がいつもと異なるものだった場合は伝説モード中の可能性が高くなる。 |
液晶パターン |
対応役 |
 |
 |
 |
 |
 |
JACIN |
ナビなし |

チャンス目
ハズレ |
BIG中 小役確率
|
 |
 |
角 |
中段 |
通常 |
強 |
設定1 |
1/42.67 |
1/128.00 |
1/33.03 |
1/4194.30 |
設定2 |
1/30.02 |
1/3813.00 |
設定3 |
1/27.52 |
1/3495.25 |
設定4 |
1/25.40 |
1/3226.39 |
設定5 |
1/23.59 |
1/2995.93 |
設定6 |
1/22.02 |
1/2796.20 |
|
 |
 |
チャンス目 |
ハズレ |
設定1 |
1/3.70 |
1/1.77 |
1/310.05 |
1/10.00 |
設定2 |
1/1.75 |
1/345.84 |
1/11.16 |
設定3 |
1/1.72 |
1/390.97 |
1/12.61 |
設定4 |
1/1.70 |
1/449.65 |
1/14.50 |
設定5 |
1/1.68 |
1/529.05 |
1/17.07 |
設定6 |
1/1.66 |
1/642.51 |
1/20.73 |
BIG中 レアフラグ出現時のBET後振り分け
|
高確率 |
放出 |
中段 |
87.50% |
12.50% |
チャンス目 |
87.50% |
12.50% |
強 |
99.61% |
0.39% |
JACハズレ |
99.61% |
0.39% |
放出が選ばれた場合でも必ず高確に入る
|
秘宝伝 関連商品 |
|

T O H O M E |