[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

 巨人の星Ⅱ  アリストクラート
 TYPE-B
 ST

 

基本スペック


ボーナス出現率
設定 BIG REG PAYOUT
1 1/399 1/482 97.0%
2 1/383 1/463 99.1%
3 1/368 1/444 102.4%
4 1/341 1/412 104.9%
5 1/318 1/384 108.9%
6 1/278 1/335 119.5%


内部ボーナス確率
設定 BIG REG
1 1/118.94 1/118.94
2
3
4
5
6
最大ストック個数はBR共に255個

BR振分
BIG 1/54.69
REG 1/45.31


小役確率
通常時
リプレイ(下図考慮)
1/7.30
ベル 1/8.192
スイカ 1/100.06
4枚チェリー
1/256.00
2枚チェリー
1/256.00
BIG時
15枚
1/1.0002
JACIN 1/1.0002
スイカ 1/9362.30
チェリー
1/21845.30
ハズレ
1/65536.00


内部リプレイ成立時振分
揃う
95/128
揃わない
33/128

揃うリプレイ選択時の押し順振分

左→中→右
20/128
左→右→中
20/128
中→左→右
20/128
中→右→左
20/128
右→左→中
20/128
右→中→左 20/128
押し順不問 8/128

ボーナス放出契機

  • 規定RTゲーム数到達時
  • 純ハズレ成立時
  • リプレイ4連時

ボーナス放出条件

規定RTゲーム数到達時

規定RTゲーム到達の20G前から前兆(残りRT数別演出グループ抽選)に入りRTゲーム数到達後、ボーナスを放出する。

  設定1 設定2 設定3 設定4 設定5 設定6
1 - 32 21.48% 23.44% 21.48% 23.44% 21.48% 23.44%
32 - 64 21.48% 15.63% 21.48% 15.63% 21.48% 15.63%
65 - 128 11.72% 11.72% 12.50% 12.50% 12.50% 12.50%
129 - 192 5.47% 7.81% 5.47% 7.81% 6.25% 9.38%
193 - 320 4.69% 6.25% 4.69% 6.25% 4.69% 7.81%
321 - 448 4.69% 6.25% 4.69% 6.25% 4.69% 6.25%
449 - 576 4.69% 4.69% 4.69% 4.69% 4.69% 6.25%
577 - 704 4.69% 4.69% 4.69% 4.69% 4.69% 4.69%
705 - 832 4.69% 4.69% 4.69% 4.69% 4.69% 4.69%
833 - 960 4.69% 4.69% 4.69% 4.69% 4.69% 3.91%
961 - 1088 4.69% 4.69% 3.91% 3.91% 3.91% 3.13%
1089 - 1216 3.13% 3.13% 3.13% 3.13% 3.13% 1.56%
1217 - 1344 2.34% 1.56% 2.34% 1.56% 2.34% 0.78%
1345 - 1472 1.56% 0.78% 1.56% 0.78% 0.78% -

天井
設定1~5
1472G
設定6
1344G


純ハズレ成立時


純ハズレ確率
1/65536


リプレイ4連時


リプレイ4連確率
1/3290.59


特訓モード

特訓モードというのは内部的に成立したリプレイの押し順を全てナビしてくれるモードで、これによりリプレイ4連続によるボーナス放出を行うモード。

基本的にナビを無視しないかぎりリプレイ4連続が成立するまで特訓モードは終了しない為、
必ずボーナスを放出する。

特訓モードは連荘性もあり
1回・3回・5回のうちどれかに振り分けられる。

特訓モードに入るには細かく分けると
4種類の抽選契機があり、主な抽選契機としては通常時のリプレイ3連続時の抽選がメインになる。(前作の「巨人の星」では3回目のリプレイにリプレイナビが入った場合抽選されないという現象があったが「巨人の星Ⅱ」では何回目にリプレイナビが入ろうがとにかくリプレイ3連続で抽選はされる)

また特訓モードに当選した場合も潜伏する場合があるので特訓モードの発動条件は必ず覚えておきたい。

なお、
特訓中には特訓抽選を行っていない


特訓モード抽選契機

抽選契機 抽選確率 特訓回数
リプレイ3連続時 下図参照 下図参照
BIGのパンク 1/6553.6 1回
JACハズレ時(BR共通) 1/65536.0 1回
BIGのJACゲーム中
ビタ押し3回以上成功時
1/128.0 1回


リプレイ3連時の特訓モード突入率

設定 突入率
1/4.32
1/3.95
1/3.51
1/3.22
1/2.99
1/2.64

上図で突入後の特訓回数振分
設定 1回 3回 5回
98.31% 1.27% 0.42%
94.21% 5.02% 0.77%
91.10% 7.88% 1.03%
87.11% 10.38% 2.52%
83.97% 12.54% 3.50%
68.56% 26.03% 5.41%


特訓モード発動条件

基本的には特訓モードは当選しただけでは発動しない。
発動条件は特訓モード当選後の
0~7回目(均等振分)のリプレイの次GのBET(1/3)もしくは次々GのBET(2/3)である(0回目が選ばれた場合は強制的に次々GのBETで発動)。

この時、通常の
RTゲームの残りG数が64G以内だった場合、特訓発動は持ち越され、RTゲーム消化により放出されるボーナスを消化した後、もう一度発動条件の抽選を繰り返す。

つまり、特訓モードに当選しても、少ないRTゲーム数が続けば特訓モードは潜伏した状態が続く。

以上のことから
リプレイ7回後64G+2G(次々BET時の可能性)を過ぎるまでは特訓モードが潜伏している可能性がある。


BIG中の打ち方

BIGの消化は音声ナビによって行われる。「左から押して(順押し)」「右からじゃ(逆押しor中押し)」とナビ通りに押すだけで511枚のコインが獲得できる。(BタイプなのでJACINは2回)
最終ゲームに2回目のJACINをナビしてくれるが、極稀に最終ゲームにチェリーやスイカが成立してしまうとパンクする。
しかし、「巨人の星Ⅱ」では
BIG中のパンクで特訓モードが1回確定するので嬉しいパンクとなる。
JAC中にハズレが発生しても特訓モード1回確定となる。

そしてBIG中にはもう一つの特訓モード抽選があり、
JACゲーム中に「一確目」を3回出現させることがその条件であるが、ビタ押しが必要となる。
1BIGでJACゲーム(8G)が2回。つまりビタ押しのチャンスは合計16Gあるのでがんばってもらいたい。

しかし、あくまで3回ビタ成功で抽選(1/128)であるため、成功してもあまり期待はできないのが事実である。


JAC中「一確目」を出現させる為のビタ押しポイント

   
   
左リール中段に8番のをビタ押し



   
   
4コマすべって「一確目」が止まる



ビタ押しがどうしてもできない人は?

   
   
「一確目」がだいたい枠上に来た時に左を止めるとココ(9・10・11)で止まる場合があるので、そのままレバーを押してカラ回しして約40秒待つと・・・。



   
   
あら不思議。「一確目」が自動的に止まります。


演出

なんといってもこの「巨人の星」シリーズは演出に熱くなってなんぼの機種です。
ハイエナにカマをほられない為にもある程度は覚えて実践したいところです。



クリックで「巨人の星Ⅱ」演出解析へ



関連ゲームソフト


TOP以外からお越しの方はこちらへお戻りください