 |
ロデオ
TYPE-A
ST |

|
基本スペック |
役構成
   |
BIG BONUS+15枚 |
   |
   |
   |
REG BONUS+3枚 |
   |
7枚(BIG中 8枚) |
   |
4枚 |
 |
2枚 |
  |
リプレイ(JACIN 5枚) |
ボーナス出現率
設定 |
BIG |
REG |
PAYOUT |
1 |
1/302.3 |
1/453.7 |
95.17% |
2 |
1/284.2 |
1/426.3 |
97.97% |
3 |
1/269.3 |
1/404.0 |
100.49% |
4 |
1/256.7 |
1/385.0 |
102.97% |
5 |
1/245.6 |
1/368.4 |
107.03% |
6 |
1/234.6 |
1/351.9 |
111.18% |
放出ボーナス振分率
|
BIG |
REG |
全設定共通 |
60.0% |
40.0% |
最大ストック個数
小役確率
通常時
成立時
振分率
|
通常時 確率
設定1 |
|
設定2 |
設定3 |
設定4 |
1/7.296
|
設定5 |
1/7.209 |
設定6 |
1/7.200 |
|
BIG中

8枚 |
|

2枚 |
1/7.92 |

JACIN |
1/3.75 |
ハズレ |
1/6.07 |
|
ボーナス放出契機 |
- チャンス目成立時のRT解除抽選に当選
- サンドバッグ成立のRT解除抽選に当選
- リプレイ4連続成立
- 強ハズレ
- 「俺タイム」中にリプレイ7回成立
- モード別 規定RTゲーム数天井(最大690G)
- ベル天井(ボーナス間 ベル160回成立時)
|
詳細 |
俺の空の特徴
本機「俺の空」は、その昔青少年の心をがっちりつかんだ漫画「俺の空」とのタイアップ機である。
「俺の空」最大のの特徴ともいえるのが「俺タイム」というボーナスを高確率で放出するチャンスゾーンである。
このふざけたネーミングの「俺タイム」だが、一度突入するとボーナス放出の期待度は激高にふくらむ。
「俺タイム」中のボーナス放出契機は「巨人の星V」に類似していて、「俺タイム」中にはリプレイ確率が約1/2.5にアップし、それを4連続で成立させるか、一回の「俺タイム」中(15G)にリプレイを7回成立(連続ではない)させるとボーナスを放出する。
また、「俺タイム」には連荘性があり、ボーナスの放出に失敗した場合、約1/3で「俺タイム」を引き戻すことができる。
この「俺タイム」への突入はリプレイの3連続やチャンス目が成立した時に抽選を行う。
通常時には低確率と高確率の2種類が存在し、高確率時に上記の契機役を成立させる方が「俺タイム」への突入率が高い。
中段チェリー・バッグ・チャンス目で高確率への移行抽選を行っている。
そしてこの機種最強の特徴ともいえるのが「スーパー俺モード」の存在である。
「スーパー俺モード」は「俺タイム」と内容はかわらないものの、なんとループ率が80%もあり大量獲得のカギとなるだろう。
この「スーパー俺モード」にはリプレイを5連続で成立させることによって突入することができる。
|
|
モード |
モード
本機俺の空にはモードが全部で8つあり、通常時は低確率モードと高確率モードがメインとなる。
ボーナス放出や俺タイム当選で俺タイム潜伏モードやボーナス前兆モードに移行する。
それぞれに天井ゲーム数の設定があるが、モード移行契機がボーナス以外の特定小役でも頻繁に行われる為、天井からの放出は極めて少ない。 |
|
特徴 |
低確率 |
通常時はほぼこのモードに滞在しており、特定役成立時に高確率モードへの移行抽選を行う。
俺タイムの突入率は低い。
天井は333Gだが、モード移行でリセット。 |
高確率 |
ハズレ目の一部で低確率モードに降格する。
俺タイム突入率は高い。
天井は690Gだが、モード移行でリセット。 |
俺タイム潜伏前兆 |
基本的に俺タイムが確定するとまずこのモードに入る。
降格はなく、最大10G滞在した後、俺タイム前兆モードに移行する。 |
俺タイム潜伏 |
俺タイム潜伏モードから移行してくる。
俺タイムの発動抽選を行う。
降格はなく、天井は133G。 |
俺タイム |
俺タイム。リプレイ確率がUPし、基本的には15G継続する。 |
ボーナス前兆 |
最大10Gを消化した後、ボーナスを放出する。 |
連荘
(俺モード) |
最大天井が144G(モード天井133G+前兆)の連荘モード。
50〜58%で同一モードをループする。
低確率モード・高確率モードには移行しない。
このモード滞在時は俺タイムの抽選を行わない。 |
爆連
(スーパー俺モード) |
リプレイの5連続で突入する爆連モード。
最大天井が144G(モード天井133G+前兆)の爆連モード。
67〜87%で同一モードをループする。
低確率モード・高確率モードには移行しない。
このモード滞在時は俺タイムの抽選を行わない。 |
通常時のモード移行率
■低確率モード滞在時■
高確率モードへの移行役と移行率
チャンス目 |
中段 |
 |
34.81% |
100% |
50.00% |
俺タイム抽選率
|
チャンス目振分率 |
3連続 |
54.32% |
34.81% |
10.86% |
チャンス目A |
チャンス目B |
チャンス目C |
設定1 |
25.00% |
高確率モード
へ移行 |
前兆モード
へ移行 |
25.00% |
設定2 |
26.56% |
26.56% |
設定3 |
25.39% |
25.39% |
設定4 |
31.25% |
31.25% |
設定5 |
38.67% |
38.67% |
設定6 |
42.58% |
42.58% |
■高確率モード滞在時■
低確率モードへの移行役と移行率
俺タイム抽選率
|
チャンス目振分率 |
3連続 |
54.32% |
34.81% |
10.86% |
チャンス目A |
チャンス目B |
チャンス目C |
設定1 |
75.00% |
移行ナシ |
ボーナス
前兆モード
へ移行 |
75.00% |
設定2 |
75.39% |
75.39% |
設定3 |
76.56% |
76.56% |
設定4 |
80.08% |
80.08% |
設定5 |
84.77% |
84.77% |
設定6 |
89.45% |
89.45% |
■俺タイム潜伏前兆モード滞在時■
滞在G数振分率
|
振分率 |
1G |
19.53% |
2G |
3.13% |
3G |
32.03% |
4G |
24.22% |
10G |
21.09% |
規定G数消化後は俺タイム潜伏モードへ
■ボーナス前兆モード滞在時■
滞在G数振分率
|
振分率 |
1G |
19.53% |
2G |
3.13% |
3G |
32.03% |
4G |
24.22% |
10G |
21.09% |
規定G数消化後にボーナス放出
■俺タイム潜伏モード滞在時■
俺タイム発動契機役と発動率
ハズレ目 |
中段 |
 |
7.9% |
100% |
50.0% |
俺タイム潜伏前兆モードへの移行役と移行率
チャンス目出現時 振分率
|
54.32% |
34.81% |
10.86% |
チャンス目A |
チャンス目B |
チャンス目C |
設定1 |
俺タイム
発動 |
俺タイム潜伏
前兆モード
へ移行 |
ボーナス
前兆モード
へ移行 |
設定2 |
設定3 |
設定4 |
設定5 |
設定6 |
■俺タイム中■
俺タイム中 チャンス目出現率と解除率
|
出現率 |
設定1 |
1/165.05 |
設定2 |
1/165.57 |
設定3 |
1/165.58 |
設定4 |
1/166.62 |
設定5 |
1/167.38 |
設定6 |
1/169.95 |
|
|
解除率 |
設定1 |
54.3% |
設定2 |
設定3 |
設定4 |
設定5 |
設定6 |
|
俺タイム継続G数 振分率
■連荘&爆連モード滞在時■
ボーナス前兆モードへの移行役と移行率
即放出役と放出率
 |
50.00% |
俺タイム抽選率
|
チャンス目振分率 |
3連続 |
54.32% |
34.81% |
10.86% |
チャンス目A |
チャンス目B |
チャンス目C |
設定1 |
移行ナシ |
移行ナシ |
ボーナス
前兆モード
へ移行 |
移行ナシ |
設定2 |
設定3 |
設定4 |
設定5 |
設定6 |
BR&OT後のモード移行率
■ボーナス放出時■
低確・高確・連荘・俺タイムモード
からのボーナス放出時 移行率
|
低確率へ |
高確率へ |
連荘へ |
設定1 |
25.00% |
25.00% |
50.0% |
設定2 |
23.05% |
23.05% |
53.91% |
設定3 |
20.70% |
20.70% |
58.59% |
設定4 |
21.09% |
21.09% |
57.81% |
設定5 |
設定6 |
5連時or爆連モードからのボーナス放出時
移行率
|
低確へ |
高確へ |
連荘へ |
爆連へ |
設定1 |
3.11% |
3.11% |
6.22% |
87.55% |
設定2 |
3.73% |
3.73% |
8.72% |
83.82% |
設定3 |
3.09% |
3.09% |
8.75% |
85.06% |
設定4 |
3.59% |
3.59% |
9.83% |
82.99% |
設定5 |
3.59% |
3.59% |
9.83% |
82.99% |
設定6 |
6.91% |
6.91% |
18.95% |
67.22% |
■俺タイム後 ボーナス非放出時■
|
低確へ |
高確へ |
俺タイム潜伏へ |
連荘へ |
設定1 |
36.72% |
36.72% |
25.00% |
1.56% |
設定2 |
33.59% |
33.59% |
26.56% |
6.25% |
設定3 |
36.72% |
36.72% |
25.00% |
1.56% |
設定4 |
32.03% |
32.03% |
30.47% |
5.47% |
設定5 |
31.64% |
31.64% |
33.59% |
3.13% |
設定6 |
27.34% |
27.34% |
35.16% |
10.16% |
|
俺タイム |
俺タイムは基本的には15G間継続し、リプレイ出現率がアップする。
俺タイム中にリプレイを7回出現、もしくは4連続で出現させることによりボーナスを放出する。
また、俺タイム中にチャンス目を成立させた場合も約1/2でボーナスを放出する。
そして俺タイム中はリプレイを引きやすいこともあり、リプレイ5連続時に移行するスーパー俺モードへの突入チャンスでもあるが5連続目のリプレイ確率が通常に戻るのでここが一番のリプレイの引きどころでもある。 |
俺タイム継続ゲーム数
俺タイム中 リプレイ出現率
|
出現率 |
設定1 |
1/2.66 |
設定2 |
1/2.63 |
設定3 |
1/2.63 |
設定4 |
1/2.62 |
設定5 |
1/2.60 |
設定6 |
1/2.56 |
|
演出 |
内部状態別 演出発生率
内部状態 |
出演出発生率 |
低確率モード |
1/4.33 |
高確率モード |
1/3.70 |
低確率モード
フェイク状態 |
1/1.61 |
高確率モード
フェイク状態 |
1/1.61 |
俺タイム潜伏前兆モード |
1/1.76 |
俺タイム潜伏モード |
1/1.49 |
俺モード |
1/3.63 |
俺モード フェイク状態 |
1/1.52 |
スーパー俺モード |
1/3.63 |
スーパー俺モード
フェイク状態 |
1/1.52 |
前兆モード |
1/1.76 |
ボーナス後 3G間 |
1/8.69 |
フェイク状態
演出にはフェイク状態が存在し、チャンス目A・B成立時のボーナス非放出or俺タイム抽選漏れ時・リプレイ3連時・俺タイム失敗時に突入抽選を行っている。
抽選でフェイクG数を決定し、規定G数消化後、通常演出出現確率に戻る。
抽選時、すでにフェイク状態だった場合は最大200Gまで上乗せされるが、ボーナスや俺タイムが確定している場合はそのつどリセットされる。 |
フェイク状態G数 選択率
|
俺モードor
スーパー俺モード滞在時 |
その他のモード滞在時 |
0G |
19.92% |
19.92% |
5G |
16.33% |
25.90% |
7G |
23.90% |
23.11% |
10G |
23.90% |
21.12% |
15G |
15.94% |
9.96% |
単独演出
■キャラクター通過演出
一平の横を通過したキャラクターが小役ナビの役割を果たす演出。
キャラクターが引き返してしまうとハズレ。
武尊通過の場合、一十三を連れている場合や、リムジン停止の場合は「一十三救出演出」へと発展する。
武尊が三輪車に乗っているとチャンス。
基本的な対応役
女子高生 |
 |
女囚人 |
 |
ストリッパー |
 |
武尊 |
 |
武尊三輪車 |
ボーナス |
茶髪女子高生 |
ボーナス |
|
■ニュース演出
ビルに設置してある街頭テレビにニュースが映しだされ、ニュースキャスターの後に現れる小役でナビをする。
小役以外のニュースが映し出されるうと連続演出に発展する。
キャスターと対応役
男性キャスター |
小役
連続演出 |
女性キャスター |
レア小役
連続演出 |
ファイヤーマン |
ボーナス
俺タイム |
|
ニュース内容と対応役
「衝撃映像の
リプレイ」 |
 |
「ベル博士
ノーベル賞受賞」 |
 |
「緑のバッグが
流行中」 |
 |
「チェリー高値!」 |
 |
「ブーム!?
あっちむいてホイ!」 |
「あっち向いてホイ」演出 |
「一十三さん
行方不明!」 |
「一十三救出」演出 |
「安田一平氏
結婚か!?」 |
「花嫁探し」演出 |
「剣道大会
始まる!」 |
「剣道」演出 |
「ボーナス
大幅アップ!」 |
ボーナス |
「ロデオキャラ
大人気!!」 |
ボーナス
俺タイム |
|
■文江のお茶演出
文江がお茶を運んできてくれる演出で文江がコケずにお茶を運べれば持ってきた湯呑の色が小役告知になる。
文江の着物が豹柄の場合には期待度がアップする。
基本的な対応役
青湯呑 |
 |
黄湯呑 |
 |
赤湯呑 |
 |
緑湯呑 |
 |
一平湯呑 |
チャンス |
2つ同色 |
ボーナス
俺タイム |
パンダ湯呑 |
ボーナス |
|
■小切手演出
ステージがホテルor八百屋のときに起きる演出で一平が小切手を渡す演出。
小切手を受け取ってもらうことが出来れば小切手の色で小役を告知。
小切手に記された金額が大きいほどチャンスとなる。
豹柄の小切手や子供銀行の小切手の場合は期待度がアップする。
演出ごとの期待度
小切手の種類 |
子供銀行>豹柄>普通 |
書き込む金額 |
文字>数字 |
受け取った時の背景 |
黄色>青色 |
|
■分かれ道演出
一平が枝を投げ、その先にある看板で小役を告知する。
通常は枝を投げるが、枝のかわりにバットを投げると期待度が上がる。
基本的な対応役
小役絵柄 |
小役 |
一平 |
チャンス |
「CHANCE」 |
連続演出
俺タイム |
「祝」 |
ボーナス |
|
■ルーレット演出
基本的には全消灯から発展する演出で、剣道着を来た一平が絵柄を切っていく。
基本的には背景が荒波だが、炎の場合は期待度が上がる。
また絵柄の回転するスピードが通常よりも速くても期待度アップ。
基本的な対応役
ドクロ |
ハズレ |
 |
ボーナス |
 |
BIG |
カマー星人 |
ボーナス |
|
■2頭身キャラ演出
通常画面に一十三や一平などの2頭身のキャラが現れる演出。
キャラクターに対応役は存在しない為、チャンス演出ということになるが、頻発すると期待度も上がる。
また、リール右部に現れる吊り上げるアクションを行うこともあり、この時は、吊り上げた絵柄で期待度が変わる。
吊り上げる絵柄
糸切れ |
ハズレ |
小役絵柄 |
小役 |
「?」 |
チャンス |
「パンダ」 |
ボーナス |
天使 |
ボーナス |
「7」 |
ボーナス |
|
■掲示板演出
リール窓枠下の掲示板に告知が発生する場合があり、小役の名前が出れば小役ナビとなり、他の言葉ならそれぞれに対応した役やチャンスになる。
「?」が出た時は「?」の数が多いほど期待度が上がる。
「特報!ボーナスです!?」や「運命の時!!」などはボーナス確定。
■背景演出
レバーON時に背景に現れるキャラによって小役をナビする演出。
対応役ハズレでボーナスor俺タイムが確定する
キャラと対応役
雨 |
 |
気球 |
 |
犬 |
・ |
飛行船 |
・ |
山に「小」 |
・ |
山に「大」 |
 |
山火事 |
 |
スペースシャトル |
 |
虹 |
 |
雷 |
 |
花火 |
ボーナス |
パンダ |
ボーナス |
カマー星人 |
ボーナス |
|
■ブラックアウト演出
レバーON時に液晶が暗転し、メッセージが表示される演出。
「小役準備中」と表示され特定役揃いだけで終わる場合もあるが、ほぼ前兆かボーナス・俺タイムが期待できる。
■リール消灯演出
消灯数によって対応役が変わり、全消灯の場合はほぼルーレット演出に発展する。
消灯数と対応役
1消灯 |
・ ・
ハズレ |
2消灯 |
・ |
全消灯 |

ルーレット演出 |
変則消灯 |
ボーナス
俺タイム |
|
連続演出
■剣道演出
北川十郎と剣道で対決をする演出。
3本勝負になっていて2本取ればボーナス確定となる。
一平が必殺技を出したり、対戦相手が女性(チャンス目以外からの発展)の場合は期待度があがる。
敗北後、審判の取り直しによる復活演出もある。
■あっちむいてホイ演出
一平が女性キャラとあっちむいてホイで対決をする演出。
途中、相手や一平の表情で期待度が変化していき、勝利すればもちろんボーナス確定になる。
また、通常は3ゲーム以内に決着がつくが、4ゲーム目に突入すると一平の勝ちが確定する。
敗北後の復活演出あり。
■デート演出
デートの相手として2頭身の女性キャラが現れ、誰をデートに誘うかで期待度が変化する。
ブサイクキャラ以外を選び、キスをすることができればボーナス確定となる。
選んだキャラクターが一十三や一平の顔が真面目や金髪一平なら期待度アップ。
■一十三救出演出
漫画「俺の空」にもヒロインとして出演している一十三が武尊に連れ去られ、それを救出する演出。
武尊とのケンカに勝利し、一十三を救出できればボーナス確定。
一平や武尊の表情やセリフで期待度が変化し、逆転パターンも存在する。
武尊の顔がボロボロだったり、一平の背景に炎が出れば期待度アップ。
■花嫁探し演出
安田一族の前で一平が花嫁を披露する演出。
襖から登場する女性が一十三ならボーナス確定となる。
襖が豪華だったり、母親が登場すれば期待度があがる。
|
背景変化
背景は内部状態を示す役割の一つで、変化抽選は毎G行っており、基本的には昼よりも夕方、夕方よりも夜の方が、内部的に上位モードの可能性が高い。
夜背景はほぼ高確率以上が確定する。
また、俺タイム失敗後に低確率モード以外に移行した場合も背景変化抽選を行っており、上位モードほど夜背景が選択されやすくなっている。 |
背景変化抽選率
|
昼 |
夕方 |
夕方 |
低確率モード |
1/29.15 |
1/151.31 |
1/111463.57 |
低確率モード
フェイク状態 |
1/35.87 |
1/25.43 |
1/111463.57 |
高確率モード |
1/35.87 |
1/30.20 |
1/1511.38 |
高確率モード
フェイク状態 |
1/35.87 |
1/25.43 |
1/111463.57 |
俺タイム潜伏モード |
1/39.71 |
1/27.62 |
1/115.68 |
俺モード |
1/36.51 |
1/32.83 |
1/444.34 |
俺モード
フェイク状態 |
1/36.51 |
1/25.42 |
1/179.95 |
スーパー俺モード |
1/36.51 |
1/32.83 |
1/264.67 |
スーパー俺モード
フェイク状態 |
1/36.51 |
1/25.42 |
1/179.95 |
俺タイム失敗時の移行モード別 夜背景選択率
移行モード |
選択率 |
高確率モード |
1/60.25 |
俺タイム潜伏モード |
1/20.08 |
俺モード |
1/30.13 |
|
通常時&BIG中の打ち方 |
通常時の打ち方
通常時取りこぼす小役はスイカとチェリー。
DDTは白7の下にあるチェリーを左リール上中段に目押しし、リールの停止型によって残りのリールをとめる。
BAR絵柄(武尊)の下のチェリーでも可能だが、こちらはチェリーを中段にビタ押ししなければバッグを引き込めない為、白7下のチェリーで行うほうが無難だろう。
ちなみにBAR絵柄DDTの場合サラリーマン金太郎でお馴染みの上段7テンパイのリーチ目が見れる。
|
■順押しDDT■
最初に狙う絵柄
 |
回
転
中 |
回
転
中 |
 |
|
左リール上中段に (6番)を目押し
停止パターン |
対応役 |
 |
適
当 |
適
当 |
|
 |
|
 
チャンス目
ハズレ |
|
  
チャンス目 |
|
ボーナス |
順押しDDT時チャンス目出現例
|
|
|
順押し中段ベルはずれ |
ハサミ中段ベルはずれ |
すべりバッグはずれ |
■中押しDDT■
最初に狙う絵柄
回
転
中 |
 |
回
転
中 |
|
|
中リール上段に をビタ押しし、
上段に が滑ってきたら右に 狙い
停止パターン |
対応役 |
適
当 |
|
|
 |
 |
|
|
|

チャンス目
ハズレ |
適
当 |
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
適
当 |
 |
 |
|
|
|
|
|
 |
適
当 |
|
|
 |
 |
|
|
|

チャンス目 |
|

チャンス目
ボーナス |
|

チャンス目 |
中押しDDT時チャンス目出現例
BIG中の打ち方
ボーナス中は小役ナビが一切発生しない為、通常時同様DDTで消化しよう。
また、2回目のJACIN後はリプレイの成立を察知する為にも中押し手順に切り替えていこう。
リプレイはずしは変則押しをすると自動的にはずれるしくみになっている。
|
2回目のJACIN後
残り9Gまで
回
転
中 |
 |
回
転
中 |
 |
|
中リール上中段に を目押し
停止パターン |
対応役 |
適
当 |
|
適
当 |
 |
|
|
 |
適
当 |
|
適
当 |
 |
|
|
JACIN
(リプレイはずし)
ハズレ |

狙
い |
|
適
当 |
 |
|
|
 |
|
俺の空 関連商品 |
|
T O H O M E
|